【考察】ガチャ礼装の出現確率
今のストーリー限定召喚やクラス別ピックアップ召喚で、礼装のカレイドスコープが「1枚も来ない確率」を計算してみました。
100回→79.0%
200回→62.5%
300回→49.5%
400回→39.0%
500回→30.8%
600回→24.4%
700回→19.2%#FGO— fategoゆるふわ攻略のNEO (@fategoneo) 2018年4月6日
今のストーリー限定召喚とクラス別ピックアップでのカレイドスコープ(というか星5礼装全部)の確率は0.235%になってるので、期待値的には大体425回分のガチャにつき1枚くらいのペースで出て来るという事になります。
礼装ピックアップが無い場合850回ガチャを回すごとに平均2枚くらい引ける計算 #FGO
—
つまりカレスコを凸るために、5枚入手するなら2125回。
凸1枚と未凸2枚を確保するために計7枚入手するなら2975回くらいのガチャが(期待値的には)必要という計算になります。 #FGO
無課金だと無償石4年分くらいかな?(初期は礼装も少なかったのでもっと少ない回数で凸れると思うけど)
—
礼装ピックアップがある時は当然ピックアップ礼装の方が出やすいので、カレイドスコープの出る確率は下がりますので3千回くらいガチャやってて全然カレスコ来てないって方もいらっしゃると思います。
なおこの計算はカレスコに限らず他の星5礼装も同じです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません