セミラミス(★5アサシン)性能評価・スキル考察
【セミラミス(★5アサシン)実装】
決して弱くはないが、本領を発揮させるには一工夫が必要な印象。
雑に使うならNPチャージ持ちの全体宝具アサシンという事で周回での出番はアリ。
それ以上の活躍を求めるなら ...
#FGOバレンタイン イベントがスタート。効率的イベント攻略の流れ
【追記】
〜チョコ&フレーバー必要数〜
・フレーバーの必要数は、全部で11960個(最大でチョコ生産効率1001倍になります)
チョコの生産報酬にフエールフレーバー4370個入っているので、クエス ...
礼装育成コストと礼装育成方針についての話
概念礼装の育成をするにあたり、考慮したい情報のまとめです。
【概念礼装の育成コストについて】
礼装のレベル1→20までの育成コストを1とした時、
レベル1→40の育成コストは8倍、
レベル1→6 ...
【素材効率】英雄の証&虚影の塵を集める最適クエストはどこか
素材収集で、英雄の証&虚影の塵を同時に狙いたい場合の最適クエストを探そうという記事です。
・「英雄の証」単品で考えるならが20.2APにつき1つで最高効率
・「虚影の塵」単品で考えるならが31.2AP ...
【高難易度】節分イベント:百重塔「温泉宿ゲームセンター」攻略
ただいま編集中ですが取り急ぎ楽したい方向けの参考動画です。
【攻略のポイント】
・敵のザコ2名は倒しても補充されるので、ボスから倒す
・しかしボスのスキルでザコにターゲット集中が付与されるため、単体攻撃だけ ...
イベント「節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔」攻略方法考察
【主なボス戦】
〜200階(2回目の100階)〜
陽炎100階のボスは狂金時 pic.twitter.com/6P6vbZEO2p
— fategoゆるふわ攻略のNEO (@fategone ...
FGOと同じアニプレ運営ゲーム「マギレコ」に天井が追加されたので考察してみる
FGOと配信元が同じ(アニプレックス)である「マギレコ」で、ガチャに天井が実装されるそうです。
ただし一言に「天井」と言っても、ゲームによって実装のルールはそれぞれ異なります。
今後FGOに天井が設定されるかど ...
贋作イベント復刻!ボックスガチャでサーヴァント再臨させるチャンスです
まさかの贋作イベント復刻です。クリスマスにボックスガチャをやったばかりなので、ボックスガチャイベントの贋作はまだ先だと予想していたのですが…。
え。ちょっと待って。クリスマスもボックスガチャだったのに贋作イベントのボックス ...
「即死を使う敵」に耐性がある/対策できるサーヴァント考察
BBちゃんの即死耐性がチート級だということは
ネロ祭のVS山の翁で知れ渡った話ですが、
それ以外で即死攻撃に対抗できるサーヴァントが誰なのか、という事を考察してみたいと思います。
まずは基礎知識として
【思考実験】Buster宝具で最高ダメージを叩き出す編成と手順考察【実用性皆無】
所謂ロマン砲というやつですが、限界までバフを盛った場合に宝具でどの程度のダメージが与えられるかという思考実験です。
自分の手持ちにいないサーヴァント・礼装を使うので自分では実現できないのですが、
理論上このくらい行 ...